DAM★とも&アウフヘーベン

DAM★ともで公開した曲について感じたことを書いていきます。

プラハの橋

10月になって、久しぶりに都内のビッグエコーのお店に行って歌ってきました。8月まではオンラインのカラオケ大会に提出する動画がJOYSOUNDうたスキ動画ということもあって、まねきねこに行ってましたし、9月はワンカラに行ってましたが、JOYSOUNDの部屋しか利用できなかったので、DAM★ともで楽しむのも久しぶりでした。

DAM★ともの再スタートの1曲目に何を歌おうかなと思って歌った曲が、竹島宏さんの「プラハの橋」という曲でした。

この作品は2021年8月25日に竹島さんの27枚目のシングルとして発売されました。作詞は山田ひろしさん、作曲は幸耕平さん、編曲は坂本昌之さんです。山田さんはゴスペラーズやV6の作品を多く提供されているほか、ぼくが知っている曲ではスターダスト・レビューの「木蘭の涙」とか徳永英明さんの「永遠の果てに」だったので、演歌・歌謡曲系歌手への提供は珍しいと思いました。幸さんはこれまでも竹島さんへの作品を多く提供されていますが、ぼくが知っている曲では大月みやこさんの「乱れ花」とか田川寿美さんの「女人高野」がありますが、演歌・歌謡曲系歌手の作品ではよく名前を目にする方です。坂本さんは徳永英明さん、鬼束ちひろさんのコンサートでバンドマスターを務めていますが、ぼくも歌っている曲では林部智史さんの「あいたい」、中澤卓也さんの「約束」、中森明菜さんの「落花流水」などで、カラオケの画面でよく目にする方です。

竹島さんは2002年にシングルいいもんだ いいもんだ」でデビューされて今年20年目の記念の年ということで、1月にアルバム「Stories」、5月にシングル「向かい風 純情」を発表し、8月の竹島さんの43才の誕生日に「プラハの橋」を発表されました。竹島さんが「この作品は20周年のお祝いに幸先生からプレゼントされました」という話をご自身の番組「竹島宏の歌MAX」でも話されていましたが、別のインタビューを読んだところ、それは「そろそろ竹島も大人の歌手になってもらいたい」と幸さんから言われたそうです。「プラハの橋」はチェコの首都プラハを舞台に、男女の別れの情景を哀愁感で綴った悲恋の世界で、ドラマチックな内容となっています。

竹島さんの話を「歌MAX」で聴いていると、あの穏やかそうな表情の割に、ご自身の意見を言われる方のようで、「プラハの橋」を聴いてすごくいい曲だと思ったので、「向かい風純情」もリリースして順調にセールスを伸ばしていたのに、バースデーにリリースして欲しいと言われたそうです。また、作詞の山田さんには、当初の歌詞では男女の悲恋があまりに美しすぎるので、主人公の男性の心の叫びを入れて欲しいと言われて、歌詞の最後に盛り込まれました。

歌詞の内容は許されない恋をした男女が、日本からチェコプラハにやってきて、カレル橋の上までやってきた。でも男性は女性に日本への帰りの切符を渡す。なぜと女性は涙を流してカレル橋を途中で引き返して男性の元を去っていく。男性はプラハ駅から最終列車が出発した音を聞いて、カレル橋で泣き崩れる、というストーリーなんです。

ぼくもプラハは1度行ったことがありますが、実際のプラハの冬の午後は非常に寒いです。クリスマスのイルミネーションで町は飾られていて、クリスマスマーケットも賑わっていて、カレル橋は観光客で一杯で、とても静かな情景ではありません。でも、成田空港から飛行機でオーストリアのウィーン空港に降り立ち、ウィーン中央駅から鉄道でプラハ中央駅に来て、カレル橋まで歩いてきた男女の気持ちみたいなものは、きっと歌詞のとおりだろうなと思うところがありました。そういう想像をしていきながら、歌の世界をイメージしていたので、曲へのイメージも入りやすかったです。そして、再スタートの1曲目で歌ってみた「プラハの橋」は96点台の採点だったので、もうちょっと伸ばしていこうと思います。


www.youtube.com