DAM★とも&アウフヘーベン

DAM★ともで公開した曲について感じたことを書いていきます。

心の傘

ぼくが歌を勉強しているなかで、ものすごく参考にさせて頂いているアーティストのお1人が林部智史さんです。

林部さんがときどきテレビ出演されるのが、BS朝日で放送している「人生、歌がある」という番組です。2週間前の2月10日放送のこの番組で林部さんは、由紀さおりさんの「ルームライト」をカバーで歌い、オリジナル曲は「心の傘」という曲を歌われました。

「心の傘」は、2023年9月28日に発売されたアルバム「RAINBOW」に収録された1曲です。「RAINBOW」=虹を織りなす7色をテーマに、7曲の作品を作った企画で、「心の傘」は「藍色」がテーマの色だそうです。作詞・作曲を林部さんが行い、編曲を西村真吾さんが作られたマイナー調のロックテイストな楽曲です。番組では司会の藤あや子さんが、心の傘というタイトルでロックという説明に対して「ロックを歌われるんですか」と不思議そうにしていたのが印象的でした。

言葉の意味を知っているようで知らないというのは、ぼくの場合よくあることです。虹の7色は、上から順に、赤、橙、黄、緑、青、藍、紫、だそうです。イメージは受けとめていても、1つずつの色を切り分けたことはありませんでした。

「ロック」という言葉も、元々は「ロックンロール」というアメリカの黒人音楽を起源にしているものの、今ではロックバンドが演奏する音楽を総称して使っているのかなと思えるほど、おおまかな言葉として使われています。サウンド的にはエレクトリックギターをベースとし、ドラム、ボーカル、キーボードから構成されるのが基本的なようです。

林部さんは虹の7色の中で藍色について、作家の中では選ばれにくい色なので、自分が選んだと話されていました。藍色は暗い青色なので、ぼくだったら夜空とか深い海の底とかを思い浮かべますし、藍染のような和の落ち着きみたいなイメージを思い起こします。

ところが、「心の傘」は、傘とか雨とかに藍色のイメージを浮かべたとは思いますけど、藍色で林部さんは、心の叫びというロックを書きたかったそうなんです。

改めて歌詞を読むと、1番では「自分がキライ」として、嫌なことから逃げてばかりの孤独な自意識モンスターと評して、傘をさしている自分は風に晒されて、ずぶ濡れになって、あったかい布団に縋ろうとする心の弱さを描きます。2番では「自分がスキ」として、空気が読めて生きやすくあるけど、雨は自分の暗い心を馴らしてくれて、傘の中で生きているのは楽だと言い聞かせている。でも本当にそうなのかという心の叫びが高まって、心の中にある鎧とかプライドを雨が流してくれたら、明日は変われるかもしれないという内容。

林部さんはこういう主人公の心の葛藤を、2番の終わりから大サビ、ラストにかけて、巧みに表現されていたし、全身全霊での歌い方がよく聴いている曲とは違っていい印象でした。

「心の傘」を聴いた視聴者の感想は、いつもの大人しめな好青年とは違う、男らしい感じの歌唱を褒めている内容が多くて、「やっと本音を出してくれた」という褒め言葉も散見しました。林部さんはこういった感想には「誰にでもある感情を表現しただけなので、ぼくは別に…」とやや否定的なニュアンスでしたが、もともとはEXILEのオーディションにも応募していた方なので、こういう曲調の楽曲も歌えるだろうとぼくは思っていました。

残念なことに「心の傘」はDAM★ともには入っていませんけど、ぼくはこの曲を最近聞き込んでいるなかで、いつか歌って発表できたらいいなと思っています。