DAM★とも&アウフヘーベン

DAM★ともで公開した曲について感じたことを書いていきます。

約束

ぼくはカラオケに行くと、演歌も歌謡曲もポップスもロックもジャニーズも脈絡なく歌うことが多いです。カラオケ大会も出るようになってから2年以上が経って、ご一緒する方々が徐々にご自分の方向性を決めているのかなと思うことがある中で、ぼくは一体何系の歌い手なんだろうなと思うことがあります。ベースは歌謡曲だとは思うんですよね。

演歌を歌うとは書きましたけど、ぼくがよく歌うのは、松原健之さん、竹島宏さん、山内惠介さん、中澤卓也さん、新浜レオンさんといった、ポップスのテイストがあって、歌謡曲がベースにある曲を歌われている歌手の方々の曲です。

その中で中澤卓也さんは、NHKのど自慢で優勝されたときに歌われたのは森山直太朗さんの「愛し君へ」ですし、コブクロさんの曲が好きであることからみても、ベースはポップスの方なのだろうと思っています。作曲家の田尾将実さんの指導を受けて演歌歌手として「青いダイヤモンド」でデビューした頃から、ぼくは中澤さんの爽やかだけど中低音がしっかりしている歌い方がいいなと思っていました。DAM★ともでも中澤さんのシングルが発売されるごとに歌うことが多いですけど、ぼくが好きな曲は「冬の蝶」で、アップテンポで盛り上がる感じが気に入ってます。逆に、「彼岸花の咲く頃」や「茜色の空」は歌っていても、ぼくにはまだ歌詞の意味というか、年配になった人情の機微みたいなものがわからなくて、しっくりこないところがありました。「北のたずね人」は聴いたことがなくて、どの歌手の曲でもなんですけど、「北の〜」みたいなタイトルを見ただけで、ぼくは聴く気がしないというか、演歌の心象風景として陳腐さをどうしても感じてしまうんですね。松原さんの「最北シネマ」も同じなんですけど、北とか寒いとか雪とか出せば演歌じゃないでしょう、みたいに思ってしまいます。

中澤さんはBS朝日の「人生、歌がある」で司会を務めるようになって、番組でのトリビュートゲストの曲も見事に歌いこなしている姿を拝見しているので、演歌や青春歌謡にとらわれすぎないオリジナル曲も歌って欲しいなあと思っていました。

1月6日に発売された新曲の「約束」は、前宣伝としてはポップスのバラードというところでした。作詞の石原信一さんは、太川陽介さんの「Lui−Lui」のようなポップスもあるものの、森昌子さんの「越冬つばめ」や市川由紀乃さんの「心かさねて」の印象がありましたし、作曲の田尾さんは一連の中澤さんの作品での印象がありましたし、勝手に森山直太朗さんやコブクロさんのイメージを膨らませていたぼくとしてはそれほど期待していませんでした。

でも、「約束」を初めて聴いたとき、そんな杞憂はどこかに消え去り、シンプルな歌詞とメロディーだけど、しっかりと心に伝わってくるとてもいい曲だと感じました。サビに何度も出てくる「つながっているよ 会えなくっても」という歌詞は、今のコロナに明け暮れる現状での人々の思いを見事に表した言葉であったので、共感できる曲だと思いました。

「歌は世につれ」という言葉があるように、時代や世相を背景に持った歌が生まれて欲しいなあと思います。

中澤さんご本人の動画はNGなので、演歌男子Shinさんの素晴らしい歌唱動画をお届けいたします。


約束 / 中澤卓也 cover by Shin

ぼくもDAM★ともで「約束」を歌ってみたら、意外に点数が良かったので、調子に乗って公開してみました。素人ですので期待はせずに聴いてみて頂ければと思います(笑)

www.clubdam.com