DAM★とも&アウフヘーベン

DAM★ともで公開した曲について感じたことを書いていきます。

夜カラ

ぼくはカラオケを楽しむときはDAM★ともヒトカラをやっていますが、人前で歌ってみようかなと思ったときはカラオケスナックのお店に行って、カラオケを楽しんでいます。

このお店はカラオケ大会でご一緒した方がよく行かれているのをTwitterで見て、どういうお店なのかなと興味を持つようになって、何回か行くようになりました。今月は時間ができたこともあって、2回ほど夜カラに行って来ました。

コロナ騒動の最中ですから、カラオケと聞いただけで、あたかも感染源のような、まるで敵のような言い方をされる方もいらっしゃいますが、このお店はマスターの方が感染予防対策を十分に施していらっしゃいますし、来店も事前に予約してお客さんの人数も数名に限定して営業していますので、安全な空間で音楽を楽しむことができます。もちろんぼく自身も含めて、お客さんの側も健康に問題がないことを確認した上でお店にお伺いしています。

そういうお客さんたちは基本的に歌が上手い方ばかりで、少しは飲んだり食べたりしますけど、約3時間歌うことに集中して、自分の歌をマスターとママさんと他のお客さんに聴いて頂く場所という感じです。そういう時って、ヒトカラのように自分の欲求だけで歌うという訳にはいかなくて、目の前にいる皆さんに向かって歌おうっていう気持ちになるわけです。ぼくは自分の歌声を通じて、他の皆さんが知らない曲を伝えようとしますけど、結構興味を持って聴いてくださる方が多いので、歌に対する関心の高さを改めて感じています。

カラオケ大会でご一緒した方とこのお店で出くわしたことはまだなくて、初めてお会いする方とご一緒する訳ですが、同じ時間を共有するにつれて、歌や音楽についてのお話も弾むようになってきますので、ある意味歌よりも興味深い話を教えて頂いたりします。

先日ご一緒したお客さんはジャニーズの曲についても詳しくご存知の方で、ママさんもジャニーズのタレントさんの話は詳しそうでしたので、ぼくも日頃はヒトカラでしか歌っていない、ちょっとレアなジャニーズの曲を、A.B.C.Zや中山優馬さんの曲など何曲か歌ってみたら意外に盛り上がってしまって、そのお客さんにも、ぼくが知らないKinKi Kidsタッキー&翼のレア曲を教えて頂いたりで、楽しめて学べることがいっぱいある時間でした。

歌とか声とかについても話をしましたけど、コラボして歌うときにも2人が自己主張だけしていても歌としては上手くても聴き心地は決して良くはなくて、メインならメインの役割に、ハモリならハモリの役割に徹してやらないと、声が融合してくれないという経験談を話したりしました。1人で歌う時も、こんなに歌の技術が使えるんだという主張が強い歌い方をされる方が、カラオケ大会ではまあまあいらっしゃいます。自己主張は必要なんですけど、それが余りに強すぎると、歌声に対する反発心がぼくは芽生えてしまうことがあったりして、上手いのは分かっていても、響いてはこないことがあります。ぼくは元々そこまでの技術力はありませんので、聴く方に向けて歌うように心がけています。どれだけ寄り添えているのかは自分でも全く分かってないんですけど、こういうお店で歌わせて頂くと、歌をぼくが思っている以上に褒めて頂くことがあって、そういう感想のときはちょっと気恥ずかしかったりしています。もちろん、歌っていても逆に余り響いていないんだなと感じるときもあったりしますので、人前で歌うことは、歌の勉強をしているぼくにとっては良い刺激になっています。