DAM★とも&アウフヘーベン

DAM★ともで公開した曲について感じたことを書いていきます。

まだ涙にならない悲しみが

このブログでも書きましたが、演歌歌手の竹島宏さんの最近の2作「月枕」と「恋町カウンター」は、作詞が松井五郎さん、作曲・編曲が都志見隆さんという、1980年代以降のJ-POPの隆盛を支えた作家の作品です。かつてのポップスの作家が演歌歌手に作品を提供している傾向はあるようで、松井さんは、演歌歌手の山内惠介さんに「冬枯れのヴィオラ」や最新作「さらせ冬の嵐」を提供していますし、都志見さんも演歌歌手の川上大輔さんに最新作「シャボン玉の恋」と「鳥の歌」を提供しています。

ぼくがDAM★ともで歌ってきた松井先生の作品は多くありますけど、印象に残っているのは、Kinki Kidsの「まだ涙にならない悲しみが」という曲です。この作品は2013年10月23日に彼らの33枚目の作品として発売されました。作詞は松井さん、作曲は織田哲郎さん、編曲は亀田誠治さんです。C/W曲の「恋は匂へど散りぬるを」(作詞・作曲・編曲は吉田建さん)共々結構好きで歌っていた曲で、当時のヒトカラ時間の終了10分前の電話の後は、トリ前が「恋は匂へど散りぬるを」で、トリが「まだ涙にならない悲しみが」を歌っていた時期がありました。

「まだ涙にならない悲しみ」はメロディーは夏のこれからの季節感を思わせるような、織田さんらしい、伸びやかだけどちょっとせつなさもある感じなんですよね。それに対して、歌詞は結構暗めなんですよね。冒頭から「合鍵を外すKeyholder 君の手が泣いた」ですから。「優しさでは 埋められない さみしさの距離が 未来まで変えた」とか「幸せはね 脆いものさ 守ろうとして そのせいで壊す」とか、せつなさやもどかしさやはがゆさを上手く言い当てている言葉なあと、歌いながら歌詞のテロップを見ては思うんですが、織田さんのメロディーと松井さんの歌詞がうまく絡み合って、それを剛さんと光一さんがまとめて歌っている、調和された作品だなあと思います。歌っていると前向きになれたんですね、どういうわけか。この作品のPVも、一緒に音楽を作っている仲間たちと、その中での恋模様とあったりで、いい感じでした。何気に織田さんも出演してましたね。

カラオケ大会に出るために、歌う曲とその練習での数曲以外は歌ってなかったので、今日この曲を歌おうと思ったら、すっかり忘れてしまっていました。数年前の記憶をぼくは今思い出しているところです。youtuberさんの歌もupしておきます。


MY FAVORITE SONGS Vol.96 まだ涙にならない悲しみが/KinKi Kids(Cover)